投稿者:中村哲さんはクリスチャンでした。
投稿日:2020年 3月 8日(日)11時06分56秒
|
通報
|
|
・聖書の解釈は難しいと特に初心者は言われますが、確かにそうで、私もネットから様々な解釈を読んできました。
中でも「ヨハネの黙示録」の大いなるバビロンについては、下のサイトに書かれた説に納得できるだけのものがありました。
↓「世の中の真相、新世界秩序とこれからの動向」
https://ameblo.jp/leo085/entry-12269826834.html
・アフガニスタンの支援を26年以上に渡って率先しておこなってきた中村哲さんは元精神科医で、クリスチャンだという事を知りました。
中村さんらの乗った車から降りて来た所を挟み撃ちされて武装集団に
銃殺され病院での手当ての甲斐なく息を引き取られたそうです。
神様がいるならなぜこんな事が・・と思いますよね、
そんな中で納得するしかないような聖句がありました。
☆ 生きる事はキリストと共にある人生で、死ぬこともまた益である。
しかし、大患難期などの時が来て命が脅かされる事態になった時に私
自身はこういう悟りを持てるだろうかと思います。
身体に僅かな痛みがあっても物凄い苦しみを感じます。
↓【アフガニスタン 永久支援のために 中村哲 次世代へのプロジェクト】
https://www.youtube.com/watch?v=kjk3lgS7_1g
|
|
|