|
■日時:2019年3月23日9:45~
■場所:トヨタスポーツセンタ
グランパス第2芝G
■イベント:
グランパススポーツデポカップ
■メンバ(先発順)
イクト・タク・ハルマ・シュン
ケイタ・ユキヤ・イオリ
コテツ・ソラ・ジュノ
■結果(12minハーフ)
VS MFC.VOICE ●0-5
VS 碧南日進 〇10-0
シュン
ケイタ
コテツ
オウンゴール(ケイタ)
コテツ
ユキヤ
ユキヤ
ユキヤ
タク
イクト
VS 名古屋グランパス岡崎南
△1-1
ユキヤ
■良かった点
1試合目強い相手を経験し、自分でドリブルのみではなく
効果的なパスを回すことを考えるようになった
チームとして2試合目から機能するようになった
■今後期待したい点
状況判断をもっとはやく。
からだの入れかたや、ボールのさばき方が
まだ1テンポ遅いので修正したい
ボールの取り合いでは体ごと重心を移して
当たり負けずに取るクセを身に着けたい
基本技術向上と展開力をみにつけて
個を夏までにさらにのばしてくれることを
期待
■総括
1試合目のVOICEには、実は個人的に
もっと点を取られるとおもいましたが
頑張りました。少しですが攻めれたことは
子供達の成長を感じました。
ボールの持ち方、まわりをみていること。
など負けて勉強できたことも
あったと思います。
2試合目は、逆に気を緩めずに10点取れました。
3試合目は、実は勝ちたかった。
攻めていたが決定力がなかったため
もっと点を取れるカタチも教えて
いきたいとは感じたが、感心したのは
オフサイドがこの大会にないことに
子供達が自ら気づき前線に人が残ることで
カウンタで攻める方法を試合中に
みつけることができた。
今年はグランパススクールには勝てる
はずだと思いましたがあと少し。
まだまだ実力が相当上のチームはいますが
追いつける差です。
今後とも子供達への応援宜しくお願いします。
(追伸)
シュンがゴールして
コーチに言った最初の言葉は、
点とったからプレゼントもらえる!!
でした。お父さんと約束したのかな?
おめでとう!
|
|